最近のスタッドレスタイヤの”誇大宣伝”



最近、テレビなどでスタッドレスタイヤの”誇大宣伝”が目立ちます。
「アイスバーン」や「ツルツル路面」にネバルとか、「スタッドレスは効くのが 一番」、「乾いた氷は滑らない」とか、スタッドレス化の仕掛人でもあるタイヤ メーカーがよく言いますね。

また、ブリザックやガーデックスは私も以前、履いた経験がありますが、横 滑りが酷いものでした。役所も役所ですね、ロードヒーティングなどの道路 整備もしないで、いつまでスタッドレス化による犠牲者を増やす「ツルツル路 面」を放置するような道路管理行政を続けるつもりなのでしょう。許せないの は経費節減のためロードヒーティングの区域を減らすそうとしていることで す。

そして、今まで辛うじて禁止されなかった後付の金属ピンですが、これも今 年から禁止されるとか。その金属ピンを使用しているドライバーの約70%が 女性だそうです。
スピードを上げるとどこかに飛んでいってしまう金属ピンですが、まあ圧雪ア イスバーンでの運転が未熟な女性ドライバーには、おまじないのようなもの だったのでしょう。

おわり



トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ