 |
| 2021年-2022年 |
| <太字:石川栄一私見> |
| <「違法献金」の前科=高市元総務相!安倍首相(当時)も受領した> 閣僚メンバー(当時)は、塩崎厚労相が224万円、麻生財務相が84万円、菅官房長官が20万円、甘利経財相が12万円、高市総務相が10万円を当時、補助金受給法人から受け取っていました」(政界関係者) |
| <中国と戦争をして勝てると思う?東京に一発核ミサイルが落ちたら終わりだよ> 自民総裁選、高市氏の出馬宣言に中韓“警戒” 国家観や歴史観が「安倍政権以上」の声も 父親の影響?河野氏に期待報道が散見 岸田氏に目立った反応なし(夕刊フジ) |
| <戦争屋の女!日本を焦土にするつもり?核ミサイルに基地など必要ない> 高市氏「電磁波で敵基地無力化」 テレビ番組で「一刻も早く」(共同通信) |
| <高市早苗『日本から消去したい政治屋たち』9> 高市早苗 2016年、計925万円の「闇ガネ」疑惑が浮上した。 岩上安身による「政治資金オンブズマン」「落選運動を支援する会」共同代表・上脇博之神戸学院大学教授インタビュー |
| <「人権とは全く縁のない人たち」が外交ボイコットを要請とは喜劇だ> 自民・高市氏ら、首相に北京五輪の外交ボイコット要請(朝日新聞デジタル) |
| <ポチは飼い主には吠えない> 属国傀儡は、地位協定改訂の「ち」の字も言えない。一方、中国、北朝鮮や韓国やロシアとなると急に元気に、ののしり始める。虎の勢をかる> 高市政調会長、北京五輪の外交ボイコット「打ち出すべき」(産経新聞) |
| <自民党は公明党に貸しを作ったんだね。公明党は自民党に借りができたので、悪法でもなんでもかんでも賛成しなければなりませんね> 岸田首相「18歳以下一律10万円給付」案に立ち往生…公明にナメられ高市早苗氏にまで批判され(日刊ゲンダイDIGITAL) |
 |
| <岸田首相「18歳以下一律10万円給付」案に立ち往生…公明にナメられ高市早苗氏にまで批判され> 政調会長として党公約をまとめた高市氏にすれば、いくら連立相手とはいえ、悪評漂う公明案を100%受け入れるわけにはいかないのだろう。 |
 |
| <高市早苗が自民党候補の応援演説で「落選したら天皇陛下に迷惑がかかる」と露骨すぎる天皇の政治利用!> 何しろ、自身の所属政党の公認候補への支持呼びかけ、つまり党利党略のために天皇を政治利用したからだ |
| <『日本から消去したい政治屋たち』9> 高市早苗2016年、計925万円の「闇ガネ」疑惑が浮上した。 岩上安身による「政治資金オンブズマン」「落選運動を支援する会」共同代表・上脇博之神戸学院大学教授インタビュー |
| <財政破綻の原因は、不要な箱物行政や不要な土建工事、不要なアベのマスクなどなど、全部、自民党の借金でしょ> 自民・立憲の政調会長が論戦。財務次官批判では一致。高市氏「次官室から見える景色は全然違うんだ、と思った」(日本テレビ系(NNN)) |
| <岸田内閣の新閣僚は「カネ」まみれ!> 岸田首相は総裁選で党改革の柱に「政治とカネ」の問題を挙げてきたというのに、党の幹事長に選んだのは「1200万円賄賂」疑惑の説明から逃げっぱなしの甘利明氏。高市早苗氏も、計925万円の「闇ガネ」疑惑が浮上した。 |
| <アベ氏がやらかした「消えた年金」はどうなったの?> 自民党総裁選、不用意な発言でにじむ「危うさ」 河野氏「年金の最低保証」に消費税 岸田氏「新自由主義との決別」主張 高市氏は意外に安定(夕刊フジ) |
| <森友再調査を問われ河野太郎、岸田文雄が呆れた安倍忖度発言!> 高市早苗は「桜を見る会」問題で「誠実に答弁してきた」と大嘘 |
| <政治資金収支報告書への収支の不記載を正当化した際、高市総務相は「政治団体の収入・支出でない場合は記載の義務はない」とアシスト答弁。> 政治資金規正法違反(不記載)の疑いが濃厚だったのに、高市氏は総務相であったにもかかわらず見て見ぬ振りをしたのだ。 |
| <最初から高市氏が総務相としてしっかり調査していれば、少なくても118回もの虚偽答弁を一国の首相が繰り返すという国民に対する背信、国会の冒涜という行為をもっと早く止められたはずなのだ。> |
| <職務を怠慢してきた張本人である高市氏は「誠実に答弁しつづけた」とのたまい、挙げ句、実態は虚偽答弁だったというのに「安倍総理は国会審議で説明はされている」などと言い張ったのである。こんなバカな話があるだろうか。> |
| <「虚偽答弁であることも含めて説明されている、と?」とツッコミが入ったのだが、高市氏はそれでも「本人が虚偽と思って説明されていたわけではございませんし」と発言。噴飯モノのカマトトを貫いたのである。> |
 |
| <表向きは「改革」だの「刷新」だのと言いながら、岸田氏も河野氏も高市氏も、森友再調査はしない、「桜を見る会」も問題ない、というのだ。> 総裁選の有力候補者は揃いも揃いって「安倍政権のどす黒い体質」を温存し不正の実態解明もせずに闇に葬り去ろうとしているのだ。 |
| <台湾は、台湾族じゃなくて、中国と同様に漢族の国になっている。他国の有事に口を出すことはできないと思うよ> 総裁選ドキュメント 高市氏「台湾有事の可能性高い」(産経新聞) |
| <「強きを助け、弱きをくじく」このアベ女を誰が支持できるのかな> 「女性首相」誕生阻むのは誰か 高市氏が総裁選立候補会見で“当意即妙” 一部記者の意地悪な質問にも堂々と…「アンチ高市」の大メディアOBにあきれ返る(夕刊フジ) |
| <上級国民のため総裁選!> 自民政権は、庶民の立場には立たない。読売・産経・日経も自民を援護。嘘と隠蔽やりたい放題。御用マスコミは死神の声と思え!> 省庁再編で具体論、河野氏「厚労省分割も」…高市氏「情報通信省を新設」(読売新聞) |
| <異端は戦争屋の高市じゃないの> 異端・河野氏の総裁選出馬で自民“分裂”か 岸田氏「霞が関丸呑み」 高市氏「内閣・党の人事が鍵」 3候補の政策と実行力に迫る(夕刊フジ) |
| <都合の悪い質問には答えないのが、アベスガ政権とおなじだね> 高市早苗氏の出馬表明会見で袋叩きに…ジャーナリスト横田一氏に「質問」の真意を聞いた(日刊ゲンダイDIGITAL) |
| <自民党総裁選というたかが猿山の陣取り合戦に狂奔するマスコミに踊らされてはいけない> 安倍前首相は高市氏支援だ。「敵地への先制攻撃をできるようにする」など、自分が言えないことを高市氏に言わせ、極右勢力の受け皿にしている。 |
| <安倍前首相による今回の「高市支持」の最大の目的は、自分の熱狂的な支持者である保守・極右層にアピールすることにある> 高市早苗氏、自民党総裁選への出馬を表明 “サナエノミクス”3本の矢も(ABEMA TIMES) |
| <『ヒトラー選挙戦略』に推薦文を寄せたり、安倍改造内閣に入閣した際にはネオナチ団体代表とツーショット写真を撮っていたことも発覚するなどウルトラタカ派> 高市早苗氏、自民党総裁選への出馬を表明 “サナエノミクス”3本の矢も(ABEMA TIMES) |
 |