|
|
 |
|
本作品は、25年前(2000年12月6日~13日)に
制作したイタリア旅行のビデオです。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |

|
|
|
 |
 |
 |
 |
日本の頭脳・世界も驚く名言集、怖い虫のお話、さっぽろ昔話、100年前の有志連合・ロシア革命にも干渉など |
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
カメムシは秋頃になると家の中に入ってきて異臭を発散させます。
現在でも解決ぜず悩みの種になっています。 |
|
 |
《昭和二十年代初期》 私が生まれた頃は、皆、貧乏であった。電化製品といえば照明器具や電気蓄音機とアイロンくらいであった。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
2025年5月31日付のつぶやき(賢官,愚官 1 正義の警察官物語)で、国際勝共連合が行った「北方領土返還運動」の署名と募金の話をしましたが、読売新聞の記事では、この国際勝共連合の運動はデタラメだったということです。
そもそも、国際勝共連合は1968年1月13日、統一運動(統一教会)の創設者、文鮮明により大韓民国で設立され、日本では岸信介、笹川良一、児玉誉士夫らが発起人となり、同名の団体が設立されたもので、極右主義者で胡散臭い人たちばかりです。
私は国際勝共連合のデタラメ街頭募金とは知らず、どこからともなく、作業服のような地味な服装で、私と同年代の若い女性がスタスタと寄ってきて「北方領土返還運動のための協力をお願いします」と訴えるので、北方領土返還運動は大切な運動なので署名をし、私は100円を募金箱に入れてあげました。
これも、今思えば、懐かしい思い出になりました。 |
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
2024/8/31 更新 |

 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|