著書・論文 評論・随筆 管理サイト 掲載履歴 技術相談 自動制御の話 近況報告 私の回想録
低能が国民に嘘をつく自由として 「報道の自由を定義」
マスコミは今や政治的な反対勢力と化した
2017年1月27日 Paul Craig Roberts

スティーブン・バノンは100%正しい -メディアは今や政治的な反対勢力
である。ポール・クレイグ・ロバーツ


 スティーブン・バノンは、アメリカのメディア、実際には、西洋の印刷
物とテレビのメディア全体は、支配的エリートの宣伝用のものに過ぎない
としている。
presstitutes(プレスティテュー[※売文婦])売文婦マスコミには品位も
道徳的良心も真実の尊重も皆無。
https://www.rt.com/usa/375271-bannon-trump-media-cnn/
 低能が国民に嘘をつく自由として「報道の自由を定義」するためのコメ
ントをお読み願いたい。
※ デービッド・アイクなどは「プロスティテュート(Prostitute)」=
「売春婦」ならぬ、「 プレスティテュート(Presstitute)」という名前を
付けたのである。日本語では「売文婦」と でもいうべきだろうか。
 アフリカ、アフガニスタン、イラク、リビア、パキスタン、イエメン、
シリア、ソマリア、パレスチナ、ロシアの9カ国で何百万人もの人々に対
し、クリントン、ブッシュ、オバマ政権による凶悪な戦争犯罪を正当化し
ているのは、卑劣な西側マスコミ以外にあるだろうか?

 西洋の卑劣なメディアのほかに誰が、「テロとの戦い」という名のもと
に、欧米世界に作られた警察国家を正当化しているのは、卑劣な西側マス
コミ以外にあるだろうか?
 クリントン大統領、ブッシュ大統領、オバマ政権などの戦争犯罪者とと
もに、西洋のメディアは人類に対する膨大な犯罪に共謀したかどで裁判さ
れるべきなのだ。
西側とロシア側との間に、高レベルの緊張を維持しようとする西側メディ
アの取り組みは、地球上の生命に対する直接の脅威だ。 ゴルバチョフの警
告は正しい。
 もしトランプが経済制裁を解除すれば、トランプがロシアのエージェン
トである証明だと売文婦マスコミはのたまうだろう。
 民主党とリベラル、進歩派が反戦運動を動員して、トランプの反戦政策
に反対していることは矛盾である!
 婉曲的に「偽のニュース」と呼ばれるその嘘を認め、謝罪することを拒
否することによって、西洋のメディアは他の様々な形でも人類に害を与え
ている。
 例えば、大量虐殺と慈悲の関係のように、ほとんど公正とは無関係な、
アメリカ“司法”制度において無罪の被告(『黒い司法 黒人死刑大国アメリ
カの冤罪と闘う』に書かれたウォルター・マクミリアンのような)を有罪に
するために、偽証をそそのかすことを、意識的に嘘をつくことによって、
マスコミは合法化した。
 マスコミが世界の出来事について嘘をつくことができるならば、警察と
検察官は犯罪について嘘をつくことができるのだ。

 トランプに対する政治的反対勢力の役割を果たすことによって、メディ
アは、環境や警察が用い抑圧的手法を許容するなど、トランプが批判され
るべき話題に対する真面目な批判者としての信用を失ってしまった。売文
婦マスコミは、報道と批判でトランプの業績を向上されるあらゆる機会を
失ったのだ。
 トランプは、環境、警察、テロとの戦いを緩和する必要がある。「イス
ラム教徒の脅威」は、ネオコン保守派や軍事安全保障団体が、売文婦マス
コミという共犯を得て、覇権という狙いと、CIAやペンタゴン、軍事産業
の予算と権限に役立つよう作り上げたでっちあげであることをトランプは
理解する必要がある。
 もし米国が、イスラム教徒への爆撃や大量殺りくや、シリア、イラクや
リビアなどのいいなりにならないイスラム教徒の政府を打倒するため、反
政府勢力を訓練し、装備を与えるのをやめれば「イスラム教徒の脅威」は
消えるだろう。
 たぶんトランプは、米国のメディアの90%を所有する6つのメガメディ
ア企業をバラバラにして、そのそれぞれを別々の、支配層エリートとは無
縁の自立したオーナーに売ることを追加するかも知れない。
 それからアメリカは、政府を賛成したり、あるいは反対したりするため
に、嘘をつくのではなく、政府を真実で拘束することができるメディアが
アメリカに、再び出現する。

King World Newsで報じられている私関係の記事には「連中の唯一
の仕事は、金持のためにウソをつくことだ
」という、過去のジャーナリス
トからいくつかの旨い言葉を持っている。

(和訳)石川栄一
『著者』ポールクレイグロバーツ博士
『著者』ポールクレイグロバーツ博士:元経済政策担当の財務次官補。
ウォールストリート・ジャーナルの経済政策と元共同編集者。
 彼は、ビジネス・ウィーク、スクリップスハワード通信社、およびクリ
エーターズ・シンジケートののためのコラムニストであった。彼は多くの
大学から任命された。彼のインターネットコラムは世界中の支持者を引き
付けた。
記事原文
presstitutes
 最終更新 2023/12/20
access counter
アクセスカウンター
売文婦・マスメディア
2024/9/19
 Paper
著書・論文
つぶやき
明治女と昭和女そして 令和女。女が年取ると 勇ましくなるのはナゼ
北海道教育庁 でのアルバイト
一人も殺さず、殺されずに、ロシア 軍をウクライナから完全撤退させる 方法を紹介します。
こちらでは、過去・現在・未来を含め、 現在思っていることをつぶやきます。 お楽しみに。
つぶやき
筆者の近況報告
2025/7/1更新


元北海道大学大学院工学研究科・工学部 文部科学技官 石川 栄一
Copyright(C) 2009-2023 by Eiichi Ishikawa, All Rights Reserved.