|
|
|
|
「死神」より ローソクの長さが人間の寿命 |
あるところに借金まみれの男がいました。悲惨な状況から男は首を吊ろうとします。するとそこに死神が現れ、男に金儲けの方法を教えると言います。
その方法とは医者になることでした。
この世で病を患っている人には死神がついており、死神が病人の枕元にいれば助からないが、死神が病人の足元にいれば、呪文で死神を追い払い、病気から回復させることができるというのです。
死神はこれを利用して病人を治せば金が稼げると言いました。その呪文を聞いた男は、さっそく医者としての活動を始めます。
そんなある日、大富豪がやってきて、病を治してくれと言いました。
幸いにも死神は大富豪の足元にいたので男は呪文を唱えます。すると死神の姿は消え大富豪の病気も治りました。
この一件が知れ渡り、男は名医として担ぎ上げられます。しかし贅沢をしたせいで、すぐに資金が底を尽きてしまいます。そんなある日、豪商の家に呼ばれ「病を治せば大金を支払う」と申し出がありました。
男が見ると豪商の枕元に死神が立っており、このままでは呪文は効きません。そこで男は、死神が眠そうにしている隙に布団を180度回してしまいました。
そして、足元が死神の横にきた瞬間に呪文を唱え豪商の病は全快します。
これに怒った死神は男を地下の世界へと連れて行きました。
そこには色々なローソクが並べられており、炎が灯っています。男はこれは何かと尋ねると、死神は人間の寿命だと答えました。そしてとりわけ短いローソクを見せ、それが男のものだと告げます。
男は今にも消えそうな自分の寿命のローソクを持ち、新しいローソクに火を移し替えようとします。しかし焦ってなかなか上手くいきません。その様子を見ている死神は「早くしないと、炎が消えて死ぬよ」と言います。
男がようやく、新しいローソクに火を移し替えることができ、喜んだ瞬間、クシャミをしてしまいローソクが消え、男も死んでしまいます。(「死神」完)
(落語のオチは男が死んでしまうケース、生き残るケースなど様々です。)
|
|
ミュージカル『死神』主演:西村 晃 厚生年金会館 札幌 |
私が独身の頃に労音主催で札幌厚生年金会館で見たミュージカル「死神」は、まだ若かった葬儀屋役の西村晃(テレビでは水戸黄門様でも有名)の江戸っ子的な演技が印象的でした。
(あらすじ) 妻の尻にひかれっぱなしのダメな男、葬儀屋の西村。
ある日のこと、死者を生き返らせる術を知り、葬儀屋変じて天下の名医 西村となります。名医 西村は、金が使いきれないほど儲かるし尊敬もされます。
ところが、西村が助けた人間が、公害の加害者、独裁者、ヤクザになってしまいます。やり切れない心境になった西村は、死神の計略にかかったと知り、とうとう蘇生したヤクザに殺されてしまいます。(初演:1972年)
『公演』(原作)今村昌平(作・作詞・演出)藤田敏雄(作曲)いずみたく
|
|
このミュージカルは、グリム童話から三遊亭圓朝が落語「死神」にしたものを素材にしています。71年NHKテレビで今村昌平がオペラ化し、ザルツブルク祭TVオペラ賞を受賞し話題になりました。その原作にほれ込んだ西村晃が持ち込んで脚本・藤田敏雄、音楽・いずみ・たくの名コンビが型やぶりのミュージカルに仕上げたのです。(1973年 再演のチラシより) |
|
古典落語「死神」の話ではありませんが、どうも病院には死神が同居しているように思えることがあります。しかし患者の90%以上は病気が治り、いつかは退院できるものと信じているでしょう。しかし患者の期待とは裏腹に、亡くなる方も少なくはありません。それでも医師や看護師は優しい言葉で患者を励まします。
ところが例外もあります。私が定期的に心筋中隔梗塞と高血圧の診察を受けている掛かりつけの開業医からは「歳だからもう治りません」「心臓を治すには取り替えなければなりません」などととハッキリ断言されているのです。
まあ、私が独身の頃からお世話になっているお医者さんなので、何を言われても笑い飛ばしております。
このお医者さん、私が胃潰瘍で勤医協札幌西病院に入院していたとき、ご夫婦で見舞いに来られたこともあります。これは、紹介状を書いたため責任があったのか、それとも看護師をしていた優しい奥さんの進言なのか、何れにしましても、ありがたいと言うよりも非常に緊張しました。
おかげさまで「死神」は消え去り、私には神か仏が付いているようにも思えす。しかし、私は無事に退院することが出来ましたが、数年後、掛かりつけ医の奥様が癌で亡くなりました。これは「死神」が、私のほうから奥様に乗り移ったように感じます。
|
公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 |
これは、私の父が勤医協中央病院に入院していたときの話です。
40年くらい前でしたか、腎不全のため入院していた父の付き添いで、私が病室に泊まり込んでいたとき、看護師詰め所(ナースステーション)のほうから時々「ガラガラガラ」という音が聞こえてくるのです。
それは看護師が製氷機から大型のアイススコップで氷を出す音でした。
私は「こんな夜中に何をするのだろう」と思いました。そして、集中治療室の周りには、患者の家族らしい人たちが何となく暗い様子でたたずんでいたので、私は隣の病室に入院していた患者が亡くなったと察しました。氷は、遺体が傷まないように冷却するためだったのでしょう。
そして時々「死神」の叫びのように「ガラガラガラ」と音が聞こえてくると、私は今日も一人亡くなったかと察し、お気の毒な事だと思うのです。
それから数日後、残念なことに「死神」が私の父にも取り付いてしまいました。
父は「世話になったな」と言い残し、私達家族に見守られながら亡くなったのです。そのときも看護師詰め所から「ガラガラガラ」という音が聞こえて来たのです
|
国家公務員共済組合連合会 KKR札幌医療センター(旧幌南病院) |
この話は、私の妻が胆石の手術で幌南病院に入院したときの話です。
自分のそばに誰かがいる気配を感じるのは、何か考え事をしている時に多いようです。時には人の気配ではなく、犬や猫の気配を感じることもあります。
ところが、すぐそばに誰か立っているのに何も感じなかったということもあるようです。病院の病室はマンションと同じように、そのほとんどが同じ間取りでドアも同じです。違うのは部屋番号です。
そのため目が悪かったり、暗くて部屋番号が読めなかった場合、病室を間違えてしまうかも知れません。
ところで、昔は「4」や「9」がつく病室は回避されている場合が多かったのですが、「4」階については、それほど問題にされないのは何故でしょう。
さて、妻の病室は「4」人部屋で、癌で入院されている患者もいました。
妻の胆石の手術も無事に終わりましたが、その夜から毎晩のように妻のベッドのそばに老婆が立っていたそうです。妻は他の患者さんから「お婆さんがまた来たよ」との声で目を覚ましたと言います。
老婆は隣の病室の入院患者で、部屋違いの窓側で同じ位置だったことから、妻のベッドのそばに立ったようです。
その事を妻は何も感じなかったと言いますが、私だったら老婆を「死神」でも立っているように思ったに違いありません。
|
国家公務員共済組合連合会 KKR札幌医療センター 斗南病院 |
私が30年ほど前、斗南病院に胃潰瘍で入院していた時の思い出話です。
夜9時になると、全ての病室が消灯させられるのですが、どうも病院というところは夜になってもなかなか眠れないものです。
隣のベットに大きなイビキをかく患者がいたら最悪です。
ある夜、「うぇーん、うぇーん」とどこからか赤ちゃんのような泣き声が聞こえてくるのです。いつまで経っても泣きやまないため、”赤ちゃんの親や看護師は一体何をしているのだろう”と思いつつ、泣き声のする方に行ってみました。
病室に近づくと、赤ちゃんの泣き声が段々と大きくなります。そして、泣き声がする病室の前についたとき、急に静かになるのです。病室のドアは開けっ放しで、カーテンで目隠しをしているだけだったので僅かな隙間から中を覗いてみましたが、赤ちゃんは見あたりません。
ただ、ベッドには老婆の患者が一人、寝ているのが見えるだけでした。
私は、赤ちゃんの泣き声は気のせいだったのかと思いながら、自分の病室に戻ろうとしたとき、また病室の方から「うぇーん、うぇーん」という泣き声が聞こえてきます。私はもう一度その病室の中を見渡すと、老婆が赤ちゃんのような声で泣いているのでした。私は気味悪くなって、その場から逃げ出しました。
私と同じ病室の患者さんが、その老婆のことを詳しく話してくれました。
その話によると、老婆は3年ほど前に、脳の血管が切れて入院し、一命は取り留めましたが、三歳児程度の能力に低下してしまったといいます。
その後、老婆の夫が看病していましたが、その疲れが響いたためか、夫も倒れ、そのまま亡くなったそうです。夫が元気だった頃には、老婆も機嫌が良く、周りの患者さん達に、童謡を歌って喜ばせていたそうです。
しかし、夫が亡くなったことを知ってか知らずか、毎夜、老婆は夫を呼ぶように「うぇーん、うぇーん」と泣いているといいます。
私が、老婆の病室に近づくと泣き止んだのは、おそらく夫が看病に来たと思ったのでしょう。そのとき、夫の気配を感じた老婆は「死神」ではなく、私の足音を「神」か「仏」の使いのように感じたのかも知れません。
それから30年、老婆は来世で夫と楽しく暮らしていることでしょう。
おわり
|
2024/9/27 石川栄一 |
|
|
|
<特定秘密の報道を抑制しろ! 石破幹事長(当時)が漏らした本音>
「特定秘密の入手はいい。しかし発表は罰せられる」。こんな男が与党幹事長とは恐ろしい。国民はいつ戦争に引きずりこまれるか分からない。一刻も早く引きずりおろすべきだ。(日刊ゲンダイ) |
『これは国家の独立の為だ、出動せよ』と言われた時に、いや行くと死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。だから国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。そんな目に逢うなら出動しようかと。人を信じないのか、と言われるけど、やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」(Jcastニュース 2013/7/17 18:12)
|
|
|
さもしい顔して貰えるものは貰おうとか、弱いもののふりをして少しでも得をしようと。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいますって……
この人も賄賂事件 高市早苗事務所150万円 |
|
|
|
|
|
テレビや新聞では、ウクライナ戦争について毎日のように、西側の主張を中心に、ウクライナ側の戦果をアクションゲームのように扱い、大本営発表の如く報道を行っています。
ミサイルやドローン攻撃の噴煙の下で、多くの市民やロシアやウクライナの政権によって動員された兵士が、亡くなったり傷ついたりしていることは、ほとんど報道されません。これでは永久に戦争は終わりません。
|
ウクライナ・ネオナチによるキエフ・クーデター(2014,2) |
ウクライナ戦争は、キエフ・クーデター(2014,2)の直後、クーデター派の最初の大統領の任に着いたトウルチノフ大統領代行の指示で、ウクライナ・ネオナチ統合政府軍の攻撃により、ウクライナ・ドンバス地方の親ロシア派兵士や住民、1万数千人とも言われる人々を殺戮する悲惨な内戦となったのが発端です。
|
ウクライナ・ネオナチ統合政府軍 |
そのため、親ロシア・ウクライナ人やロシア系住民にとって、8年以上にわたって継続されているドンバス住民解放戦争「特別軍事作戦」であって、現在のウクライナ戦争はその延長上にあるのです。
|
ウクライナのドンバス地方 |
|
ウクライナ・ネオナチの旗とTシャツ |
この戦争に直間接に参加しているのが、アメリカとNATO諸国そしてウクライナ政府でありネオナチなのです。
一方、これに対抗する現地ウクライナのロシア系住民と解放軍を送るロシアの存在が、少なくとも今回の「特別軍事作戦」とは対極にあるのです。
以上が現在のウクライナ戦争の発端を述べましたが、この戦争で世界大戦になるかもしれないと危惧されています。しかしこれはスラブ民族同士の争いであり、日本は関与しない方がよいと私は考えております。あまりロシアを刺激しますと、日本も西側の一員であるため攻撃を受けるかも知れません。
現在もニュースで「ロシア軍哨戒機が日本1周 5年ぶり、空自が緊急発進 防衛省(2024/9/12)」とありました。
日本を撃沈するには、原子力発電所に対する高い軌道を使ったミサイル攻撃が一番効果があることは軍事評論家でなくても知っています。
地震と津波により福島第一原発が崩壊し、大量の放射性物質が拡散されたあげくに、放射能に汚染された瓦礫の山積みそして大量の放射性汚染処理水の放出、そしてウラン燃料デブリ取り出しに数十年、廃炉までには最低でも30年はかかると言われています。
日本中にある原子力発電所がミサイル攻撃されたら、日本経済は崩壊し簡単に沈没してしまうでしょう。もしも、ミサイルが命中した場合、全電源喪失が一番可能性が高く、最悪のシナリオとして、原子炉直撃となれば、福島第一原発事故と同様に大量の放射性物質が拡散されてしまうおそれがあります。
今の日本は、ミッドウェー海戦における航空母艦の甲板に火薬庫(爆弾を装着した戦闘機や爆撃機を満載)を積んで浮かんでいるようなものです。
これをミサイル攻撃されたら一溜も無いでしょう。原子力発電所を攻撃することにより、日本の中枢に重大な被害が及ぶおそれがあるのです。
それではどうしたら良いのかと言いますと、クマに出会ったときの対応と同じように、決して刺激せず、逃げずに相手を睨みながら後ずさりするのです。
このようにすれば、99.99%は助かります。相手がロシアでも同様に決して刺激しないことです。
今回の戦争でも、ロシア軍侵攻の前に、ウクライナの大統領はプーチンの要求を受け入れ「NATOには加盟せず中立を守ります」とでも適当に答えておけば、現在のような多数の一般市民が犠牲になる戦争にならなかったと思います。
プーチンだっていつかは必ず寿命が尽きます。その時、改めてNATOに加盟すれば良いのです。
|
「日露戦争」軍勢同士の戦争 1904年
大日本帝国陸軍とロシア帝国陸軍の白兵戦を描いたイラストをカラー化 |
テレビや新聞ではウクライナ軍の戦果を大々的に報道しております。
例えば、
『ウクライナがロシア軍のスホーイをまた撃墜、3日で計6機の大戦果に』
『弾薬庫を狙い撃ちされ、戦闘不能に陥り始めたロシア軍』
『モスクワ郊外に無人機攻撃 1人死亡、空港一時停止』
『ウクライナ、ロシア西部で橋を破壊 補給の要所』
『ウクライナの攻撃でロシア石油施設の延焼続く』など。
しかしこれらはウクライナ軍の組織的な攻撃ではなく、そのほとんどはテロ攻撃に過ぎず軍勢同士の戦争ではありません。これでは、永久にロシア軍を撃退して領土の奪還など出来るわけがありません。
当然、空軍や海軍だけでは領土を奪還できません。最終的には、陸軍で敵部隊を殲滅することにより、敵が占領している都市を奪還することができるのです。
現在、西側のマスコミが大々的に宣伝しているウクライナ軍の戦果報道は「大本営発表」のようなものです。日本の敗戦間近、NHKと御用新聞は「大本営発表」で、”勝った勝った”と戦争を煽り、日本国民300万人を死に追いやり、敗戦後は民衆の陰に隠れてしまいました。
このように、ウクライナ戦争は戦争プロパガンダの様相を呈しているので、西側では、ロシアが苦戦と大々的に報道するのも無理はありません。何時の時代でも戦争となると、どこの国でも大本営発表になってしまうのです。
ウクライナ戦争で一番甘い汁を吸っているのはアメリカです。アメリカの目的は、スラブ人同士を戦わせてロシアを弱体化させ、漁夫の利を得ることです。
このようなバカげた戦争は早く終わらさなければなりません。
さて、今回も一滴も血を流さずにロシア軍を撤退させる方法を考えました。
それは、ウクライナ戦争当事者と同一人物を作り出すことです。
プーチンとゼレンスキーの顔、体型、発声、DNAなど全く同じ人物です。
映画に出てくるような影武者では必ずバレてしまいます。またクローン人間では成長するまで何十年もかかってしまいます。
そこで、江戸川乱歩の小説に登場する「明智小五郎対怪人20面相」をヒントに、うまく利用すれば面白いと思ったわけです。
「明智小五郎対怪人20面相」 原作:江戸川乱歩「少年探偵」 制作:TBS
時は第2次世界大戦末期、日本軍の勢力圏であった満州では整形外科医の博士を使って秘密裏に人体実験が行われていた。それは、一人の人間の顔を、整形手術によって全く別の人間の顔へと変えるものであった。
明智小五郎:田村正和 怪人二十面相:ビートたけし 小林少年:中尾明慶
中村警部:伊東四朗 吉永文代:宮沢りえ 篠崎未亡人:黒木瞳ほか
このドラマで日本軍は、敵国であるアメリカ大統領と同じ顔をした人間を作り、密かに本人と偽物をすり替えるというものでした。これを博士は「最終兵器」と呼んでいました。しかし、米軍の空爆により研究所は破壊され終戦。整形外科医や整形手術をされた男も消息不明になり、ドラマ「明智小五郎対怪人20面相」が始まります。
|
明智小五郎 対 怪人20面相(最終場面) |
さて、現在のAI「Artificial Intelligence(アーティフィシャル インテリジェンス)」や整形技術を使えば、全く同じ人間を作ることは、そう難しくはないと思います。問題は、いかにバレないようにすり替えるかでしょう。
そこでまず、今回のウクライナ戦争における事実の確認として、ロシアの「軍事作戦」開始時期におけるウクライナとドンバス地域の状況、すなわち、アメリカ軍、NATO軍、ウクライナ軍の動向であり、その軍事施設や軍事インフラ、対ロシア攻撃兵器の配備と準備状況など、対ロシア軍事戦闘態勢の進行など、軍事挑発がどのように行なわれていたのかが一つの注目点となります。
また、ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国の両人民共和国に対して8年以上に渡って続いてきたウクライナネオナチ統合政府軍による攻撃が、2021,1 バイデン政権成立後、いかに激化してきたかも問われることになるでしょう。
これらの事実を踏まえた上で、停戦協定を締結します。
停戦協定の音頭を取るのは、公平を期すために国連にてくじ引きで決めます。
停戦協定の場所はクリミア半島のヤルタ(1945年にヤルタ会談が行われた場所)が良いでしょう。
|
クリミア半島「ヤルタ」 古代ギリシャ人たちによって開かれた町 |
停戦協定の前に、プーチンとゼレンスキーのそっくり人間を作らなければなりません。背格好や発声が似ている男性を選びます。
そこでまず顔の整形についてですが、美しくなりたいという目的で整形をする方が多いはずですが、プーチンやゼレンスキーのような顔になりたいという人は、よほどの物好きでもない限り、まずいないでしょう。
そこを世界平和のためと説得すれば、快く承諾する人も必ずいると思います。
そっくり人間対象者が決まれば、問題は整形外科医です。
これは2014年に国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)が、世界中の美容整形外科医を対象にアンケートを実施し、その結果をランキング形式でまとめたもの。
|
|
第1位:ブラジル(11.9%)
第2位:アメリカ(10.4%)
第3位:韓国(8.1%)
第4位:日本(6.0%)
第5位:メキシコ(3.6%)
第6位:ドイツ(2.4%)
第7位:フランス(2.0%)
第8位:コロンビア(1.8%) |
第1位:アメリカ(20.1%)
第2位:ブラジル(10.2%)
第3位:日本(6.2%)
第4位:韓国(4.8%)
第5位:メキシコ(3.5%)
第6位:ドイツ(2.6%)
第7位:フランス(2.1%)
第8位:コロンビア(1.8%) |
|
|
|
|
第1位:アメリカ(21.2%)
第2位:ブラジル(14.3%)
第3位:ドイツ(3.4%)
第4位:メキシコ(3.3%)
第5位:フランス(3.1%)
第6位:コロンビア(2.6%)
第7位:韓国(2.0%)
第8位:日本(1.6%) |
第1位:ブラジル(11.3%)
第2位:日本(9.7%)
第3位:アメリカ(9.6%)
第4位:韓国(7.5%)
第5位:ドイツ(3.1%) |
整形外科医の選択方法ですが、まったく同じ顔のそっくり人間をつくることに長けた医師で秘密を守られることが絶対条件です。
またそっくり人間対象者の国籍ですが、手術に失敗した場合、訴訟でも起こされたら何もかも台無しです。
従って、訴訟天国のアメリカはよしたほうが良いでしょう。やはり、政府が何をやっても暴動も起こらない羊のように大人しい日本人が良いでしょう。
手術が無事成功したら、発声練習や癖、プーチンやゼレンスキーの関係者や近親者、友人関係を習得させます。最後はDNA鑑定の検査員の買収や関係書類の偽造など、不測の事態に供える方法を練り、ウクライナとロシアの停戦協定の日程を定めます。
両国とも停戦協定の日程と場所に承諾したら、あとはプーチンやゼレンスキーが一人になる場所(本人とそっくり人間を容易にすり替えられる場所)を決めておきます。
停戦協定の締結当日の朝、プーチンとゼレンスキーが一人になったとき、あらかじめ待機させておいたそっくり人間と(トイレまたはやシャワールームなどで)すり替えます。
さて、停戦協定では、ウクライナの中立化、ウクライナからの対ロシア攻撃兵器の撤収やクリミア共和国以外のドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、ハリコフ人民共和国の国家承認などロシア側の要求を受け入れる代わりに、クリミア半島を含むウクライナからの全ロシア軍の撤退とクリミア共和国のロシアからの独立を約束させます。
本人と入れ替わったそっくりプーチンとそっくりゼレンスキーは、本国に戻り大統領を辞任します。
一方、プーチンとゼレンスキーご本人にはそれぞれ、終生、風光明媚な世界の避暑地で休養してもらいましょう。お疲れさまでした。めでたし、めでたし
おわり
|
2024/9/13 石川栄一 |
|
|
|
まずウクライナに巨大な肥だめを作り、ヨーロッパのみならず、国際的に世界中から、あらゆる民族の糞尿を集めると同時に、数千両のバキュームカーを準備し糞尿を溜め込みます。
そして、前線の戦車や自走砲などの兵器を全てバキュームカーに置き換えます。配置が整ったら、一斉に数千両のバキュームカーに溜めた数万トンの糞尿を前線のロシア軍に対して「逆噴射」します。 |
|
|
|
|
|
セヴァストポリの聖ウラジーミル大聖堂(クリミア半島) |
|
古代には、キンメリア人とスキタイ人の居住地であるとともに、ギリシア人の植民都市が建設された。この時代の主要都市であるケルソネソスは、現在のセヴァストポリの近郊にあった。
その後、ローマ人、ゴート人、フン人、ブルガール人、ハザール人、キエフ大公国、ビザンティン帝国、キプチャク人などによる支配を受けた。
モンゴルの征服 13世紀にはモンゴルの征服を受けて、モンゴル帝国の分枝であるジョチ・ウルスの支配下に入り、沿岸の一部がヴェネツィアとジェノヴァの統治下におかれた。
オスマン帝国の属国 1443年から1783年まで、ジョチ・ウルスの継承政権であるクリミア・ハン国がオスマン帝国の属国となって存続。
ロシア帝国 1783年、ロシア帝国がクリミア・ハン国を併合。
クリミア戦争 1853年から1856年にかけてはフランス、イギリス、オスマン帝国およびサルデーニャ王国の同盟軍と、ロシア帝国が激突したクリミア戦争の主要な戦場となった。
|
クリミア戦争(1853年〜1856年)
従軍したフロレンス・ナイチンゲールは現地で獅子奮迅の活躍 |
ロシア内戦 1917年、白軍(反革命派・貴族・資産家側)が占拠。赤軍が白軍を駆逐後、1921年、クリミア自治ソビエト社会主義共和国。
第二次世界大戦 独ソ戦において数年に渡りナチス・ドイツが占領。クリミアの戦い (1941年-1942年)ではクリミアタタール人の多くが赤軍に参加後、対独協力の嫌疑により約20万人が中央アジアやシベリアに強制移住。
ソ連構成国間の移管 クリミアはロシア出身・ウクライナ育ちのフルシチョフの指導により、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国からウクライナ・ソビエト社会主義共和国へとソ連構成国間の移管。
ソビエト連邦の崩壊 1991年のソビエト連邦の崩壊により独立。ウクライナに属するクリミア自治共和国。ソ連邦内の全クリミア・タタール人から代議員選出。クリミア・タタール民族会議(メジュリス)を設置。
クリミア危機 2014年クリミア危機の結果、クリミア半島の帰属はウクライナとロシア連邦との間で現在、係争状態にある。
住民投票 ウクライナに所属する自治共和国とするか、ロシア連邦に編入されるかが問われた『住民投票』で、96.6%の住民がロシアへの編入を支持し、これに基づいてロシアはクリミア編入を行った。
この結果には、朝鮮を併合し満州国をでっち上げ、そして中国を侵略した日本や第二次世界大戦を引き起こしユダヤ人を大量虐殺したドイツ、そして日本に原爆を投下し数十万人の命を奪ったアメリカなど西側諸国らが反発しております。 |
|
住民 2014年1月1日時点の人口は235万3100人。このうち約200万人がクリミア自治共和国、約35万人がセヴァストポリ特別市に居住する。
立法府 立法府は100議席のクリミア自治共和最高会議で、ウクライナ実効支配下で最後に行われた2010年選挙では、クリミア住民の大半を占めるロシア人などのロシア語話者を支持基盤とした地域党が50選挙区のうちの48区で勝利した。 |
|
シンフェローポリ市(クリミア半島)
5月1日 国際労働者デー2017/5/1 |
|
|
|
|
|
白黒写真をカラー化 |
|
ヤミ米を没収する警察官とMP(1949年、出典:wikipedia) |
残暑の候、朝夕の風に秋の気配を感じる季節となりました。
テーマとは少し話が逸れますが、身近なことですので一言述べておきたいと思います。それはお米についてです。
7月頃から近くのスーパーでは、お米が売り切れになっています。
私はこのままでは、以前の「平成の米騒動」の時のように不味くて、犬でも食べないようなタイ米を食べさせられるかも知れないので、少し高かったのですが、通販で、あきたこまち20Kg、こしひかり10Kg、そして予備としてサトウのごはんを40箱買い置きしました。なぜ、安価な道産米にしなかったかと言いますと、通販では内地米と道産米との価格が大きく変わらなかったからです。
かつての「平成の米騒動」においては、日本産の米は、人気と市場の品薄感で、買い占めや更に売り惜しみが発生し、米屋の店頭から「米が消える事態」にまで発展しました。
そのため日本政府はタイ米を大量に輸入して不作への対応としました。しかし、タイ米は、日本人の嗜好や炊飯器を使用した調理に適合せず、不人気で、廃棄する消費者が跡を絶たなかったようです。
今回も同様に、農水省の官僚天下り先でもあるJAが米価を上げるために、売り惜しみに動いているのではないかと思っています。
さて1945年、敗戦後、田畑は荒れ、乏しい労働力、さらに人々が直面したのは深刻な食糧難とインフレによる生活難でした。米は遅配、欠配が続き、雑炊暮らしが多くなりました。地方の国民学校では、お弁当の盗難や盗み食いが頻発と報じられました。
その頃、私の母が叔母の家から子供(私達)のためにと頂いた米一升(1.5Kg)を持って自宅に帰る途中、警察官に呼び止められたあげくに、ヤミ米として没収されたそうです。まさしく天下無敵の警察官です。
私の母は、高齢になっても、そのことを忘れませんでした。そして「あの没収された米は警察官が食べたんでしょうね」と言って悔やんでいました。
「食べ物の恨みは恐ろしい」ですね。
それはともかく、日本の防衛には、ミサイルや戦闘機よりも、食糧のほうが重要かも知れません。「腹が減っては戦はできぬ」です。
|
|
札幌駅の隣 西5丁目陸橋(おかばし)北側からの風景(1970年代)
陸橋右側に日産自動車の社屋、のぼり旗が数本見える |
私が免許取り立ての頃(1972年頃)、札幌駅に隣接する函館本線の陸橋(現在は高架のため陸橋はありません)を、制限速度の時速40キロで走行していたら、サイレンも鳴らさないパトカーに追い越されたことがあります。
交通標識は40キロ制限。 パトカーには制限速度は無いらしい。
私はオイオイそれはないだろう、と思いましたね。
まさしく天下無敵の警察官です。
|
|
イメージです |
駐車違反に対しパトカーが、拡声器で「オーイ運転しゅぅ出てこうぉい、ココヲどこだと思ってるんダーッー、コラー!」
札幌駅前道路の創世川付近に響いた怒鳴り声。
パトカーの警察官はかなり怒っていました。
しかし30分ほど経過しても運転手は出て来ません。ビビったか。
オイコラ警官は健在でした。まさしく天下無敵の警察官です。
|
|
イメージです |
私は、信号が青に変わったのでアクセルを踏んだその瞬間、反対側、右側車線から来たパトカーが、急にサイレンを鳴らし赤色灯を点灯。そして赤信号の交差点を横断しました。
パトカーには数人の警察官が乗っていて、私を見てニタッと笑ったのです。交差点を渡り終えたパトカーは、赤色灯とサイレンを停止。それってアリ?。
このようなパトカーによる信号無視は、先日、札幌市西区八軒の家電量販店付近の交差点でも見かけました。私のクルマは、パトカーとは対向車線でしたので比較的安全でしたが、交差点でのドライバーは要注意。
|
|
原付バイクの車道外側線走行(イメージ) |
道路の外側(車両の進行方向の左側)に引かれる白線には、主に、いわゆる車道外側線という区画線と、路側帯を示す道路標示があります。
車道外側線とは、歩道が設けられている道路の車道上の車両進路方向に対して左側に引かれた区画線であり、車両が通行する際に、道路の端に寄りすぎると危険であるために引かれているものです。
|
|
道路の外側の線(車道外側線と路側帯)歩道があればバイク通行可 |
道路に 歩道がある場合(図の右)は、車道外側線の外と歩道との間は車道として扱われ、道路交通法上、原付バイクや二輪車が通行することは問題ありません。つまり車道外側線の場合、同線の外から歩道までの間も車道として扱われます。
しかしこの歩道のある道路の左側通行における事故で、違法と判断した天下無敵の警察官がいたのです。
|
|
(現場1)札幌トヨタ自動車琴似支店前(×印):バイク |
これはもう40年くらい前で、札幌西警察署が現在の札幌市西区西野に移転する前の事故でした。最初の事故(現場1)は、札幌トヨタ自動車琴似支店前(×印)です。(信号機無し)
私は、道路交通法上車道として扱われている道路の左側を走行していたそのとき、バイクの横から札幌トヨタ自動車の社員が運転する車両に衝突されて横転しました。身体には怪我はなかったのですが、バイクのフレームが変形してしまいました。
このとき、110番通報で駆けつけた札幌西署の警察官から、相手側の運転手を罰するかどうか聞かれたので、私はバイクを元通りに修理してもらえればそれで良いですと答えておきました。
|
|
(現場2)札幌西警察署西町交番付近(×印):バイク |
それから数ヶ月後、同じ道道124号線(旧札樽国道)の札幌西警察署西町交番付近(×印)です。道路の左側を直進していた私の前に、急に右折車が現れ側面に衝突しました。(信号機無し)
道路が渋滞していたので右折車が見えるまで分からず、そのため衝撃も相当あったのですが、かすり傷程度で収まったのは不幸中の幸いです。
その時も同じように110番通報で駆けつけた警察官(事故1とは違う警察官)が言うには、道路左側を直進していた貴方も悪いというのです。
つまり、どういうことかというと、歩道があったとしても、車道に引かれている白線内は歩道で、バイクは通行できないと言うのです。これじゃ事故(現場1)の警察官の対応とはあべこべじゃないか。
道路交通法上では車道外側線の外と歩道との間は車道として扱われ、道路交通法上、バイクが通行することは問題ないとされていますが、これは交番の付近では道路交通法は適用されないというバカげた話。なんだそりゃ。
さらに札幌西署の天下無敵の警察官(当時の年齢は50代でマスダとか名乗った)は、今回の事故について電話で「人身扱いにするなら違法であり貴方を罰するが、物損のみなら無罪放免だ」などと自宅に通報、奇想天外でまるで「朕は法なり」です。
おまけにこの天下無敵の警察官は私に対し「被害者面するな」とか「先駆け走行だ」などと横柄な対応でしたね。
このように、天下無敵の警察官にかかれば道路交通法でさえも、どうにでもできることになるのです。
おわり
|
2024/9/6 石川栄一 |
|
|
|
|
|
|
|
|
親戚のお葬式 |
お葬式で泣く方も多くいらっしゃいますが、笑う方は珍しいと思います。
しかし、12年ほど前、私の叔父の葬儀の時、ニタニタ笑っている人間がいたのです。それは1970年代、事務部長補佐をしていた者に同伴してきた若い職員でした。私は「なぜ笑うのか」と問いたかったのですが、喪主である従兄弟に遠慮してやめました。
亡くなった私の叔父は、元 北海道大学事務局 経理部長でその後、旭川医科大学初代事務局長を歴任した文部官僚でした。
一方、叔父の葬儀に参列した元 工学部事務部長補佐は、北海道大学教職員組合が行った僅か30分のストライキに対し現認隊の一員として、事務部長の後ろから、金魚の糞のようについて回り、参加者をリストアップしておりました。
白黒写真をカラー化 |
|
教職員組合つぶしに奔走する文科省の茶坊主連中 |
彼らの真の目的は教職員組合つぶしであり、労働者の生活と権利を守るための30分ストライキに対し、文科省は「公務員の争議行為は違法だ」とする不当な攻撃をかけ、北海道大学でも事務部長以下、庶務や人事関係の職員などが総出で「現認」と称して、組合つぶしに奔走したのでした。
ストライキに参加した職員よりも「教職員組合つぶし」のために「現認」行動に参加した北大事務局や学部職員の方が多い事もありました。
しかも彼らのやり方は非常に汚い。
ストライキに参加した職員を賃金カットするのですが、用務員のおばさんなど、まず弱いところから切り崩したのです。30分程度の賃金カットは当時150円程度ですが、用務員のおばさんにしてみれば気分が良いことではありません。この事で用務員室は二つに分断され、そのほとんどは組合を脱退したのでした。これは文科省の茶坊主連中にとっては大成果でしょう。
文科省の茶坊主連中は、自分の出世のためなら、学生でも職員でも国家権力に売り渡します。例えば、事務局内において、学生団体との押し問答で指に怪我をした職員がいたのです。数日後、それを理由に学生部長(後の故A総長)を先頭に警官隊を導入して、学生団体の代表のアパートに押し寄せ学生を逮捕したのです。
|
|
叔父の官舎があった場所
中央ローン(芝生)の横の古い木造一軒家 |
亡くなった叔父(父の姉の夫)が、北大事務局の経理部長をしていたとき「施設部(大学施設の設計保守管理)の方に来ないか」と誘われたことがあります。と同時に「組合に入っているとダメだ」とも言われました。私はこの時点で断りました。
やはり、北大が「文科省北海道出張所」と呼ばれるだけあって、文科省の茶坊主集団である北大事務局の組合嫌いには、一段と磨きがかかっていたようです。
「公務員の争議行為は違法だ」などと不当な攻撃をかけ、組合つぶしに奔走した現認隊の中心的存在であった事務局のK氏やI氏等は、定年退職後まもなく死去しました。天は善悪を見通しているのかも知れません。
|
供花の名札の並べ順 |
大学に長い間、勤めていますと、たくさんの冠婚葬祭に直面します。
以前にも述べたとおり、若い頃は結婚式が多かったのですが、高齢になりますと葬儀の方が多くなります。
電気工学科で亡くなったのは、事務主任、学科事務員、教務系技官、助手(助教)の方々、その多くは教授以外でした。同学科で、定年間近あるいは定年直後に亡くなった教授は何人か知っています。
F教授の葬儀の時でした。私は当時、学科の「助手職員の会」の世話人をしていた立場上、会費の中から葬儀用の供花を選定しなければならないことになりました。そこで葬儀屋のカタログを見たり、花屋さんを回ったりして、気に入った花があったので予約しました。
そして、翌日の夕方、葬儀場に行くともう予約した花が届いていました。
他の方々が供えた花と比べても見劣りしない素晴らしい花でしたので、我ながら満足していました。
ところが、葬儀場の応接室で他の教職員と挨拶をして葬儀会場に戻ったところ、名札に「電気工学科助手職員の会」と書かれた花が入れ替わっていたのです。
私が選定した花は、他人の名札になっていました。
なぜ、そのような結果になったのかと言えば、供花は原則として、故人に近しい人の順に並べるため、葬儀の役員であるH氏(教授)が、供花は重たいので移動せず、名札だけ差し替えたのでした。供花の移動は他の役員や学生に手伝ってもらえば簡単できたはずでしょう。
まあ、供花は故人に供えるためのものですので何も言えませんが、これでは何のために何時間も掛けて選定したのか分かりません。
|
北大工学部大野池の鴨 撮影 石川栄一 (2000年11月6日) |
このH氏は、私が北大に勤めた頃は教授ではなくまだ大学院生でした。
その年、私はH氏と同姓のH君の卒業論文の実験指導。
翌年、結婚披露宴の余興でこのH氏と植木等の「黙って俺に付いてこい」を歌った記憶があります。
このH氏はいつの間にかH教授になりました。おそらく強力なライバルがいなかったのか、あるいは学部長をしていたK教授の政治力があったのかも知れません。
その後、学生の研修旅行で「日立北海セミコンダクター(株)千歳工場」見学の折、学生の就職担当で責任者だったH教授に「日立北海セミコンダクター」に撮影許可を取って置いてください」と何回も念を押しました。H教授はその度に快く「分かりました」と返答。
ところが、見学当日、日立北海セミコンダクターにはH教授からは一言も撮影許可の連絡が入っていないとの報告を受け、私は愕然としました。そのため公道から建物を撮影することしかできず、学生の研修旅行の映像にはならなかったのでした。
昭和61年度 電気工学科夏期合宿研修会(撮影・編集 石川栄一)
このように、H教授の無責任さには、さらに磨きがかかります。
学科の教職員に不幸があれば、学科主任である教授が全教授から香典を集めて、代表して葬儀に参列することになっていました。しかしH教授の場合、葬儀には本人も、その代理人も参列せず、香典だけを不幸があった教職員に渡していたのです。
そういうH教授でしたが、学科内では教職員全体会議の席でも、結構、発言力、特に文科省の方針に沿った発言であったので、私はその度に行動なき発言は無責任で無価値であると感じたのでした。
おわり
|
2024/8/29 石川栄一 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北海道大学工学部 情報科学研究院棟(中央)
学生実験・電気工学実験等の教室 |
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
[解説] 「俳諧・毛吹草」に「菩薩(米)実が入れば俯く 人間 実がいれば仰向く」とあり、稲が実ってくると穂を垂れるのに対し、人間のほうは地位が上になるほど態度が大きくなり、人に頭を下げたりしなくなるの意。
現代、パワハラやセクハラなどが問題になりますが、大学の研究室では日常茶飯事であり、まったく問題にはなりません。あらかじめ申し上げておきますが、これは私の経験談です。
大学が社会から求められる倫理観や公序良俗の意識、つまり大学におけるパワハラやセクハラに対するコンプライアンスを遵守させるために、大学事務局や部局事務部が内部統制を整備しても、そのほとんどは各研究室の指導教官(教授)に丸投げのような状態になっていました。
その教授にも当然いろいろなタイプがあり、思いやりがあり周囲から信頼されている人間性が高い教授もおりますが、一方、平気で部下を傷つける言動をとり、常に自己中心的な判断を行う教授もおりました。
例えば、教授が准教授以下の部下に対して、パワハラやセクハラ行為を行ったとしても、事務部としては、口出しは一切出来ません。せいぜい「教授とよく話し合って研究室で解決してください」と答える程度です。そもそも教授とまともに話せる状態なら、事務部にパワハラやセクハラに対する対策を要望などしません。
このように、大学の研究室の辞書にはパワハラやセクハラという文字は無いに等しいのです。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
実るほど自重で穂先が地面に垂れていく稲穂に例えて「学問や技能が深まると、他人に対してますます謙虚になること」を意味するとも受け取れますが、私の経験ではそのような教授はほんの一握りで、昨日まで准教授だった教員が、教授に昇進した途端に態度が大きくなり、さらに中には背中につっかえ棒が必要なくらい高飛車になる教授もおりました。
|
北海道大学工学部 全体地図 |
さて、大学では1ランク上がれば、格下の職員に対し横柄な態度をとる場合が多いです。これは官僚組織や民間組織でも同様かも知れませんが、大学の場合、コンプライアンスの統制は研究室任せになっているので、誰も文句は言えません。
一般の人は知らないかも知れませんが、大学教授を初めとする教員には、教員免許は必要ありません。この教員免許制度は「公教育を担う教員の資質の保持・向上とその証明」を目的とする制度です。
大学の教員になるには、教員免許よりも学位や論文数などの実績が優先されます。従って教員の資質の保持・向上などはまったく問題にならないのです。
テレビや新聞では連日、兵庫県知事のパワハラ疑惑が話題になっていますが、大学の研究室でのパワハラは兵庫県知事の比ではありません。
例えば、学生実験の実施前に全学生を集めて各研究室の教員によるガイダンス「実験説明会」が開かれます。実験の説明には教授の出席は無く、准教授以下が行います。そして、約三ヶ月後、全ての実験が終了したときも全学生を集めてオリエンテーションが開催されます。ところが、この学生の進路を指導するオリエンテーションに教授や准教授が一人も出席しない時があったのです。
私は疑問を感じ事務部に報告したら学部長に呼び出されました。
その学部長になった教授は、かつて私と共に大学闘争を闘った同士だったので、そういうわけかどうか強くはでられませんでした。
|
某大学情報科学部より |
ある日、日常的に学生実験の進め方について、いろいろな矛盾や疑問を感じていたので、助教の女性に不満を訴えたところ、それでは「研究室を辞めなさい」と言われる始末。40年間大学で研究や実験を続けてきて辞めれと言われたのは初めてでした。
そもそも、この研究室は元はといえば制御工学専攻であり、情報工学専攻のあなたから辞めなさいと言われる筋合いはないと言いたかったのですが、いや、このことを、私を採用してくれた先任教授に話せば「制御工学」の分野に戻れるかも知れないと多少の希望を抱き、これは渡りに船になるかも知れないと期待しました。
翌日の夕方、制御工学分野の重鎮でもある先任教授の家に行こうとした矢先、助教の女性が今度は「辞めないでください」と言うのです。しかし、辞めれと言ったり辞めるなと言ったり、人事権も無い助教がよくぞ言えるものだと思いましたが、さすがに賢女、烈女、才女の代表のような最強の女性でした。
それにしましても、研究室を辞めれとか辞めるなとか、パワハラを通り越すようなこのような言葉はどこから来ているのか不思議に思いました。
おそらく上層部の指示があったのかも知れません。
「三つ子の魂 百まで」ということわざがあるように、人間の性格はそう簡単に変わらないものです。この賢女、烈女、才女の女性は、現在、東京の私立大学で教授をしておりますが、気にくわない学生に対し、いまでも退学しなさいなどと言っているかも知れません。
おわり
|
2024/8/25 石川栄一 |
|
|
|
大野池のカモ「撮影 石川栄一」
当時の工学部長が気に入った写真。「北工会誌」の表紙にも採用された。 |
|
クラーク像(北大構内)撮影 石川栄一 |
|
|
|
|
白黒写真をカラー化 |
|
中学校入学記念(1960年4月)私12歳、2列目右から5人目
この中には副知事や副市長など有名人になった生徒もおります。 |
私達家族が札幌市北区に移ってから二年目、私は中学校に進学します。
私が進学した中学校は小学校時代と同様に畑のど真ん中にありました。そして新入生のほとんどは隣の小学校から移行してきた生徒で、私のように、はるばる2Km以上も離れている自宅から通学するのは極僅かでした。
通学のバスの運賃(1960年代)は新琴似の踏切の手前までは5円、踏切を越えたら10円に上がります。その5円を節約するために踏切の手前で下車した場合、中学校まで500メートルも歩かなければなりません。運動のためには良いのかも知れませんが、毎度のように、家をぎりぎりに出てきているので遅刻しそうになります。
そこで自転車通学をすることになります。天気が良ければ気持ちが良いのですが、雨が降る日には学校に着くとビショビショです。また冬場の吹雪の日、集団下校になる日でも、頑張って自転車で通学しました。北風の場合、自転車をこがなくても、風力で自宅まで帰ることも出来ました。風力は電動アシスタント自転車以上の効果です。
白黒写真をカラー化 |
|
私が自転車で通学した西5丁目道路(1958年)
自宅二階の窓から撮影 左側手前は隣の家の鳩小屋 |
さて、その中学校では、隣の小学校から移行してきた生徒は皆、お互いに気心が知れていたと思います。いわゆる仲良し同士だったわけです。しかし離れた小学校から進学した私などは、よそ者的存在でした。そこで私は皆の気を引こうと出来るだけ目立つ言動に励みました。
まず思い出すのは担任の先生です。なんで?と、思われるかも知れませんが、その答えを話します。それは「ダイアナ」(ダイアナ妃の事ではありません)です。
そのダイアナというのは、その先生の「あだ名」だったのです。また「ダイアナ」といえば、ポールアンカの唄の題名「Diana」を思い出します。なぜ「ダイアナ」なのかと言いますと、担任の先生は、鼻の穴がデカかったから「大穴(ダイアナ)」というのです。
ある日の昼休み、教室で同級生と「ダイアナ!、ダイ穴!」と、ふざけていたら、ちょうどその担任のダイアナ先生が来て「いまダイアナと言った者は前に出なさい!」と言うので、クラスの半分近くの生徒が前に出たのです。
そして私は、先生から「何故、ダイアナと言うのか理由を言いなさい」と質問されました。私は「ポールアンカの歌の題名かと思いましたが、まさか先生の”名前”とは知りませんでした」と答えてしまったのです。
いやあ私は「先生の”あだ名”」と言うところを「先生の”名前”」と言ってしまったため冷や汗がでました。そしてとうとう私は職員室に呼ばれるハメになってしまい1時間くらい説教されました。
その後も、なにか言えば職員室に引っ張られる始末。おもしろ半分でチクる女の子も数人出てきて、週に一回は職員室行きになり、ひょっとしたら先生方のストレスの解消のために、私を職員室に引っ張っているのではないかと疑問に思う事もありました。
時には校長室で説教される事もあり、また説教かと思えば担任の小間使い、例えば担任の父親への仕送りで近くの郵便局に行かされることもあり「現金書留くらい自分で出しに行けよ」と言いたかったのですが、生徒という立場上、しかたがないと思うわけです。
|
賢女、烈女、才女の一部の皆さんからの「卒業記念寄せ書き」
(1963年3月卒業)「名字はカット」 |
11年前、中学校卒業50周年記念同期会の二次会で、担任の先生にチクり続けた同級生の女性とダンスをしたのですが、お互いに楽しかった当時を振り返り、笑い話や思い出話に花を咲かせました。女性からは「凄い変貌を遂げましたね」と言われてしまいました。
|
親友のS君そっくりな市川染五郎(出典)共同テレビジョン 日本映画専門ch「古畑任三郎」より 市川染五郎(現・松本幸四郎) |
月日は流れ、北海道大学のサークル活動や組合活動などを通じて、多くの賢女、烈女、才女の皆様方に恵まれて平穏な日々を過ごしておりました。
特に、市川染五郎の若い頃にそっくりなS君とは親友同士になり、お互いの研究室に行き来してクルマの話などで盛り上がり、彼は世界中のクルマのカタログを収集するほどのカーマニアでクルマのことなら何でも知っていました。
そして秋の週末、S君と私の二台のクルマでドライブをする計画を練りました。その翌日、北工会運動会が終わり帰宅する途中、工学部玄関からYさんという教室系の事務職員が出てきたかと思うと、どういうわけか隣に停車したS君のクルマではなく、私のクルマに乗り込んだのです。
私は「当て馬」にされたのは後から分かりましたが、女性のほうから乗ってきたので嬉しさ半分です。
後から分かったのは、その女性の方からS君にモーションを掛けたが反応がないので、プライドが高かったせいか私を「当て馬」にしたのです。植木等の歌じゃありませんが「ふざけやがってこのやろう」。(当て馬:相手の反応を探るために本命以外の人をさも本命のように仕立てること)
その後、S君は私が紹介した他の女性と婚約し、彼の実家がある羽幌町で結婚式を行うことになります。結婚披露宴には200人近くが出席されました。ご媒酌人は当時の北海道大学工学部長で後の北海道大学長
故 有江幹男氏です。
札幌からもS君の友人知人が30人くらいマイクロバスをチャーターして結婚披露宴に出席したその帰り道の夜のことです。尿意を催した者が何人かいたので、当別町に入ったときバスを停車してもらい、公衆トイレが見当たらないので側溝の前で数人が立ち小便をしました。暗いのでどこなのか分かりません。
ところがです、ある建物から中年と思われる女性が飛び出してきて、「このバチアタリ!」と怒鳴るのです。周りをよく見たら、何とお寺の前だったのです。立ち小便をしていた者は途中で切り上げ、そそくさとバスに乗り込み、逃げるように当別町を後にして札幌に帰りました。
本当の不運はS君だったのかも知れません。彼は新婦と愛車で新婚旅行に出かけましたが、あまりにも嬉しかったせいか、スピード違反でつかまり、そして結婚してから2年後、離婚する結果になったのです。原因はいろいろでしょうが、私の「当て馬」が発端になったようにも思います。
その後、私を「当て馬」にした女性とは飲みに行ったことがあります。そのとき私には既に愛する妻と娘がいたので、思い出話などする気にはなれません。「ふざけやがってこのやろう」とも言えず、遠い昔の事のように当時のことが思い浮かぶのです。
おわり
|
|
2024/8/22 石川栄一 |
|
|
|
|
|
白黒写真をカラー化 |
|
小学校の「夏の運動会(1954年)」後ろ向きが私(小学1年生 6歳) |
私が小学校に入学した頃からお話しします。
小学校入学前の遊び友達は殆ど男子でしたので、女子と遊ぶことは殆どありませんでした。そのため私は有頂天になっていました。
ようやく学校生活に馴れてきた頃、夏の運動会がありました。
体育の時間、その運動会に向けて、父兄に披露するための遊戯の特訓や徒競走や玉入れ、綱引きなどの練習を毎日のように行いましたが、現在のように近所からの騒音苦情はなかったように思います。今思えば、遊技ならともかく、徒競走や玉入れ、綱引きの練習を行う理由が分かりません。
さて運動会当日、遊技が終わり、二人三脚のとき、女子と組んで頑張って走りましたが、残念ながら順位は最下位という結果に終わりました。
白黒写真をカラー化 |
|
一位のようにも見えますが最下位です。(父が撮影) |
しかし私の記憶を辿れば、そのときの結果が尾を引き、二人三脚の相手の女の子が最下位になったことで、私のことを悪し様にいうので、女の子を押しつけて怪我をさせてしまいました。担任の男性教師は、その子の家に謝りにいったあと、私に一言「お前のおかげで散々だ」と愚痴をこぼすのです。
毎度そのような事が続いたせいかどうかは分かりませんが、クラス担任として就任してから僅か半年で病気になり、とうとう入院してしまいました。
以前、後任の女性教師に聞いた話ですが、この男性教師、中学校の校長まで昇進しましたが、身体が弱かったせいか定年後にすぐに亡くなったとのことです。
白黒写真をカラー化 |
|
私8歳の時(右端)定山渓温泉 |
その後、病気で入院した男性教師の後任として、若い女性教師がやってきました。この女性教師は非常に厳しい人だったように記憶しています。
昼休み、同級生と「3つ並べ」のゲーム終了後、私の周りで、おっ駆けっこをしているグループを発見しました。私も入れてもらおうと思いましたが、中心メンバーから相手にしてもらえなません。
私は非常に面白くなかったので、誰構わず思いっきり蹴っ飛ばした相手が女の子だったのが不運でした。蹴ったと言いましても、かすった程度で相手はそのまま走り去り、担任の女性教師にチクりに行ったのでした。
そもそも背丈(当時)が私よりも20センチ以上も高く、体格が良い女の子が担任にチクりに行くとは、よほど腹が立ったのだと思います。おそらくお嬢さん育ちだったのでしょう。
午後の授業が始まるとき、そのことで、クラス担任の女性教師にビンタをはられたのです。そこで、私が仲間はずれにされたことを訴えたところ、女性教師は「蹴られた」と訴えた女の子の方を睨み付けたときの顔は怖かったですね。
その女性教師は「おっ駆けっこ」とはどのような遊びか知らず「鬼ごっこ」と認識していたのです。そういう私も詳しくは知らず、ただ男子と女子が運動場の中をひたすらに走り回っているようにしか見えませんでした。
それで何故「おっ駆けっこ」に入れてもらおうと思ったのかは今でも思い出せません。早い話が、仲間に入れてもらおうともらうまいと、どうでも良かったのかも知れません。
それから約45年後、小学校のクラス会の準備のため母校である小学校に電話をしたところ、教頭先生が応対し、その元女性教師と更にその後任の女性教師の住所と電話番号を教えてくださいました。
いまは個人情報の保護で当時の教師の住所など教えてもらうことは不可能に近いのですが、20年前はそうでもなかったように思います。
私は元女性教師の家まで挨拶に行きましたが、小学校の頃のような厳しそうなイメージはなく、普通の主婦になっていました。それから数年後、その元女性教師は心臓病で亡くなり、そして「おっ駆けっこ」の時の女の子は、その娘さんから、昨年、癌で亡くなったという知らせが届きました。
白黒写真をカラー化 |
|
小学校の音楽の時間 |
さて、話は戻りますが、担任の女性教師に叱られた学校帰り、非常に面白くなかったので畑の肥溜めに特大の石を投げ込んだら、ベチャッと爽快にしぶきが上がったのを今でも忘れません。私が通った小学校は、畑に囲まれ、通学路の途中には大きな肥溜めが数ヶ所ありました。
その肥溜めに石ころを投げて遊んだものです。大きい石ほど、そのしぶきが豪快で、石をドボッツと投げ込むとワンステップをおいてからベチャとしぶきが上がるのです。私は肥溜めのしぶきを上げながら、意気揚々として通学したものです。
その肥だめの悪臭は周囲に漂ってきます。てきめんなのは真夏の猛暑の時の授業時間です。教室にはエアコンも扇風機もないので、窓を開けながら授業をしなければなりません。
肥だめがあっても、農夫が畑に肥(コヤシ)をまかなければ問題はないのですが、肥やしをまいたときには、当然、その強烈な悪臭が教室の中にまで漂ってきます。そこで先生と生徒は、猛暑に耐えるか、それとも悪臭に耐えるかの究極の選択をしなければなりません。
今でも小学校の近くを通るたびに、あの頃の思い出がよみがえるのです。
おわり
|
|
2024/8/20 石川栄一 |
|
【賢女】とは、深く"本質とは何か"を考える人。どっしりと落ち着いていて、心が穏やかな人。人間性が豊かな人。心清き、心温かな人。人のことを思い遣る、論語で言う"恕の心"を持った人。
【烈女】とは、節操をかたく守る女子。また、信念を貫きとおす激しい気性の女子。
【才女】とは、頭がよく、すぐれた女性。
【才色兼備】とは、優れた才能を持ち、また容姿も美しい人のこと。女性に対する誉めことばとして一般に用いられる。「才」は、才能・学識。「色」は、容姿の美しさ・美貌。 |
もうじき私は賢女、烈女、才女の皆様に恵まれた楽しい人生を
終えることができそうです。
|
|
|
|
|
白黒写真をカラー化 |
|
昭和20年代、自宅前の風景(屋根の上から撮影)
札幌市北4条西20丁目1 札幌市電 西高校前 |
パリオリンピックが終わり、ようやく静けさが戻ってきたように思います。
しかしなぜ、メダル、メダル、メダルが何個とかメダルラッシュとか騒ぐんでしょうね。確かに日本選手が勝てば嬉しいですが、その数などどうでも良いのです。ロシア選手が参加していないオリンピックのメダル数など自慢にはなりません。
オリンピックは「参加することに意義がある」のであり、国威高揚の場ではありません。そもそも、せっかく何年も頑張ったのにメダルが取れない選手は可哀想です。
またボクシング女子の性別論争もありましたが、私から言わせて貰えば、まったくバカバカしい話で議論の余地などなく、男性か女性かの判断は「凸」「凹」で誰でも簡単に判別できるはずです。「心は女」の男など、変態かオカマか、あるいはAVの世界としか言いようがありません。
|
『最新の札幌市街図』昭和20年代後半 札幌観光協会
「円山病院」の場所(札幌市大通西19丁目 現在、札幌市医師会館の界隈) |
どうでも良い話はこれまでにして、今回は私の幼少時(昭和20年代)にあった円山病院の幽霊騒動について話したいと思います。
以前、私の自宅(昭和20年代 札幌市北4西20)に、戦争で住む家を失った母子が「何か食べる物を頂けませんか」と切実に訴え訪問して来たとき、私の母(当時22歳)は、その母子におにぎりを握って与えたいう話をしました。その夜のラジオ番組(ニュース)の時です。
ラジオのニュースで、読経を流しながらアナウンサーが「札幌円山病院のトイレ付近で幽霊を見たという患者さんが何人かいらっしゃるので、現在、お坊さんにお経を上げて頂き、霊を鎮めてもらっています」というのです。
当時はまだ民放が無い時代ですから、NHKが放送していたのです。
戦時中は「大本営発表」、戦後は「幽霊騒動」のNHKですが、私はまだ3歳くらいでしたので、幽霊は本当にいるのだと思いました。
それから数年後、私が10歳くらいの頃、この円山病院に司法書士をしていた父の従兄弟の奥さんが、肝臓癌を患い入院していましたが、残念ながら女の子を一人残して25歳の若さで亡くなりました。私は母といっしょに見舞いに行ったときの「栄ちゃんも来たの」という言葉が今も耳に残っています。
その後、父の従兄弟は再婚し、二人の子供を授かりました。しかし後妻は、先妻が残した娘を粗末に扱ったせいかどうかは分かりませんが、というのは、先妻の子供は「しのぶ」という名前だったので、後妻は「しのぶ」と言う名は母(先妻)をしのぶとこじつけ、先妻の子供の名前まで変えさせたのです。
しかしその後、どういうわけか、後妻は自分が産んだ二人の子供を残し、先妻と同じ肝臓癌で亡くなりました。これは天罰か因縁かそれとも運命か、世の中には不思議なこともあるものです。まるで松本清張のサスペンスの題材にでもなりそうな現実の話です。
現在、円山病院があった大通西19丁目の界隈には、長生園をはじめ、社会福祉総合センター、視覚障害者情報センター、複合施設WEST19(札幌市保健所、夜間急病センター)、医師会館等の医療保健社会福祉施設があります。
|
円山病院があった大通西19丁目の界隈 |
幽霊の話として思い出すのは、私が小学生の頃、幽霊の話をするのが好きな同級生の女の子もいました。私は登校するときに、その女の子が話してくれる怪談、奇談を毎日楽しみにして登校しましたが、あまりの怖さで、夜中、トイレにも行けなくなることがありました。
札幌円山公園の南側、裏参道の横に、坂下公園があり、その奥に円山墓地があります。円山墓地は曹洞宗(禅宗)龍興寺の墓地で、父方の祖父の墓があって、お盆には毎年、両親に連れられてお墓参りにいきました。
その円山墓地には、戦後、昭和20年代、乞食の家族がたむろしており、私たちの墓参がいつ終わるかを、子供が陰から探っているのが分かりました。おそらく私たちが帰った後、供物を食べたのでしょう。
その頃に比べると、現在の生活は、恵まれていると思います。これは自民党政権のおかげでもなく、社会党(当時)など野党のおかげでもなく、全ての国民が真面目に働いて、戦争で破壊された国を建て直したからです。
おわり
|
2024/8/13 石川栄一 |
|
|
|
|
|
|
|
|
札幌市夜間急病センター(札幌市中央区) |
札幌市には名医があふれています。
今回は女医について一言述べたいと思います。私が30代の頃、多呼吸とまでは行きませんが、ある日突然、夜中に何となく息苦しくなり119番に電話して救急車を頼んだこともありました。
しかし安静にしていたら多少具合が良くなったので救急車を断ろうと思いましたが電話が繋がりません。一度119番に電話すると、救急車が自宅に到着するまでは、電話はどこにも繋がらなくなるんですね。
救急車が自宅に到着するまでの時間は45分もかかりました。自宅の近くにも消防署があるのですが、いったいどこから来た救急車でしょうか。
救急車で札幌市医師会が運営する札幌市中央区の夜間急病センターに搬送され、すぐに診察を受けたところ、医師から病院で精密検査を受けるよう指示されました。翌日、北大病院で精密検査を受けたところ、結果は異常なしでしたが、私としてはスッキリしません。
|
北海道大学病院(札幌市北区) |
さて、名女医の話になりますが、札幌市西区に神経内科専門の病院があったので、勤務の帰りそこの院長である女医に見てもらったっところ「異常はありません」という診断。そして女医から「心臓など気にせず人生を楽しみましょう」という一言に何となく励まされました。さすが薬も使わず注射も打たず、言葉で人を元気にするとは名医です。
昔から「病は気から」という名言がありますが、本当かも知れませんね。私の母も便通が悪くてこの女医に見てもらったことがあるようです。その時、女医は「私なんか便は一週間出ていません」と言って母を励ましたそうです。しかし一週間も便が溜まっても大丈夫なんでしょうか。その後、暫くして、その女医は亡くなりましたが便通が原因だったのかも知れません。現在、新しくなったその病院に私の姪が臨床検査技師として勤務しております。
次の名医は北海道大学病院の歯科です。こちらには私が工学部に在職中の頃からお世話になっております。退職後の担当は女医でした。私は生まれつき歯のかみ合わせが悪いため、女医は入れ歯作りに苦労していたようです。その入れ歯が、どういうわけか痛くなり、何回か抜歯することになります。
そのうち抜歯した箇所も痛くなったので、塗り薬を処方して貰って歯茎に塗っていたら、今度は炎症を起こす始末。仕方がないので、北海道医療センターの耳鼻咽喉科で、炎症を起こした歯茎の治療をして貰い、数年後再度、北海道大学病院の歯科に歯茎の治療をお願いしたところ、担当していた女医が応対し「歯茎の痛みは抜歯のせいではないので初診扱いになります」と言われたとき、責任の回避はさすが名医だと思いました。
|
北海道医療センター(札幌市西区) |
さて、次は北海道医療センターと孝仁会記念病院の名医です。私が「難治性胃潰瘍」で胃の手術をしたのは50歳の頃でした。
その前は胃潰瘍のため、掛かりつけの医師や勤医協などに通院や入退院を繰り返しても一向に改善されないので、やむを得ずKKR斗南病院で胃の3/4を切除することになりました。これで、胃がんのリスクも1/4に減少するので一石二鳥と思いました。
胃の手術は無事成功し、数ヶ月間通院後、主治医が転勤のため、私は北海道大学病院の消化器内科に転院、私が北大工学部を定年退職する頃、担当医も転勤のため、私は北海道医療センターに転院。
その後、何回か主治医が転勤のため入れ替わり、今年は女医になり、そして胃カメラの検査日、私が胃潰瘍と転院の経緯を話していたところ、女医はいきなり「聞きたいのは、ここで検査を受けるかのか、受けないのか二つに一つです」というのです。胃カメラの検査を受けに通院したのに、”ここで検査を受けるかのか、受けないのか二つに一つです”の意味不明な問いに唖然としましたが、さすが名医でなければ言えない言葉です。胃カメラの検査では、心拍が30台に落ち込みましたが、一応無事終了しました。
|
孝仁会記念病院(札幌市西区) |
例年は大腸の内視鏡検査もしていたのですが、その女医から必要は無いと言われました。しかし5月頃から左脇腹が痛むので、孝仁会記念病院で内視鏡検査を受けようと思い、消化器内科を受診したところ、目つきが鋭い女医から「北海道医療センターでは大腸の内視鏡検査は必要ないとされています。私の本音を言わせて貰えば、どうしても大腸の内視鏡検査を受けたいのであれば、保険を使わず私費で検査をして欲しい。厚労省からも高齢者の検査を縮小するように指導されています」との事。確かに高齢化社会が進行するなか、医療費の削減を目指す厚労省の指導通りかも知れませんね。
それにしても厚労省でさえも言えない言葉を、保険を使わず私費で検査をして欲しいという本音を堂々と言えるとは、さすがに名医です。厚労省からも、高齢者の検査を縮小するように指導されているのなら、とっても住みにくい国になっていくでしょう。国民は全て、いつかは必ず歳を取るのです。
私はもうじき来世に旅立ちますが、残される家族が不憫です。
おわり
|
2024/8/4 石川栄一 |
|
|
|
|
|
ハリス副大統領とトランプ前大統領(資料写真) |
米国のバイデン大統領が撤退することになり、次期大統領候補として民主党のカマラ・ハリス副大統領を指名しました。
ハリス副大統領はジャマイカ系の父とインド系の母を持つ移民2世で米国初の女性、アジア系の大統領を目指すとされています。
ジャマイカの政治体制は立憲君主制ですが、英連邦のため国王は、イギリス国王(現在はチャールズ3世)と同一で、首相の推薦に基づき英国王が任命する総督(現在、Sir Patrick Allen)がその権限を代行することから、イギリスの植民地のようにも思えます。
さて、次期米大統領選は高齢候補同士の再戦になるはずが、急きょハリス副大統領が立つことになり、選挙戦に新風が吹き込んでいます。
Z世代(23歳以下の若い世代)の若者や黒人有権者中心の支持者は沸き、世論調査でも巻き返しの気配を示しているようです。
仮にそのハリス副大統領が、トランプ氏との接戦を制し次期米国大統領に当選した場合、世界はどのようになるか想像をしてみました。
まず私の経験によるところの女性の主な性質を挙げてみました。
1.女性は感情的になりやすい。・・ちょっとしたことで急に怒り出し、手が付けられなくなることもある。いわゆるヒステリー。 心的外傷への自己防衛として自己同一性を失う神経症の一種です。
2.女性は平気で嘘を付く。・・これには大抵の男性は経験していると思います。お金のためには平気で人を騙したり騙そうとする。好きでも無い男を手玉に取り、思わせぶりをしてお金を貢がせる。また持っていないものでも持ってると吹聴し、ホラを交えた自慢話をするのも女性の特徴です。
3.女性は見栄を張る。・・まず挙げられるのは厚化粧。大学教授秘書に、笑えばひび割れするくらいの厚化粧をしている女性がいました。その若作りの女性秘書は一回り(10歳)以上も年の差がある大学院生と目出度く結婚したときには唖然としました。これは一種の結婚詐欺ではないかとも思います。また失敗しても恥を晒したくないためか、原因を人のせいにしたり、環境や状況のせいにして責任を他者に押しつけようとします。これは全ての女性に政治屋の素質があると言えるでしょう。
他にも色々ありますが、私が一番呆れたのはこの三点です。これらの性質は男性にもあるかも知れませんが、三拍子揃っているのは女性だけだと思います。
もしハリス副大統領が米国大統領になったとき、私が挙げた女性の性質を当てはめるとどうなるでしょうか。当然「フットボール(核のボタン)」はハリス大統領にひきつがれることになります。このボタンの公式名称は「大統領緊急対応カバン」ですが、関係者の間での通称は「フットボール」です。
|
トランプ大統領がホワイトハウスから離れる際、核兵器を発射する
ための認証コードが入ったかばんを運ぶ兵士=AFP時事 |
「核のボタン」と言っても、ボタンを押せばすぐに核兵器が発射されるという仕組みにはなっていません。ハリス大統領は、いつ何時でも核兵器の発射命令をすぐに出せる権限を持つことになります。
昔から悪女と呼ばれるのは、前述したような女性の性質が大きく影響していると思われます。
例えば、中国の三大悪女として
呂 雉(漢王朝・高祖劉邦の皇后、皇太后・太皇太后)
武則天(則天武后とも呼ばれ唐王朝・高宗の皇后、唯一の女帝)
西太后(清王朝・咸豊帝の側妃、清王朝末期の権力者)
日本の三大悪女は、
北条政子(鎌倉幕府初代将軍「源頼朝」の正妻)
日野富子(室町幕府八代将軍「足利義政」の正妻)
淀殿「本名・茶々」(天下人「豊臣秀吉」の側室)
彼女らは全て、時の権力者に大きく関わっており、そしてその政権のほとんどは崩壊に向かいます。
トランプ氏が言うように、ハリス副大統領が次期大統領になることで米国が崩壊しても、私にとってはどうでもよいことですが、核戦争により世界が崩壊してしまうとしたら、堪ったものではありません。
輪廻転生したとしても世界が無くなってしまっては全く意味がありません。
これからの世界の運命が、ロシアのプーチン大統領と米国のハリス大統領に握られることになるのは人類にとっては災難でもあります。
|
核戦争により人類滅亡の予感-IMAGE FROM SHUTTERSOCK |
記者から、「第二次世界大戦では原子爆弾が兵器として利用されましたが、第三次世界大戦が起こったら、どのような兵器が使われると思いますか?」というインタビューでアインシュタインは、「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう」と答えました。
これは、全面核戦争により破滅的な第三次世界大戦が起これば、人類の文明は崩壊し、その後はたとえ第四次大戦のような世界規模の大戦が起きても、武器はもはや石と棍棒しかないだろう、という意味のアインシュタイン自身による皮肉を含んだ予言です。
おわり
|
2024/7/26 石川栄一 |
|
|
|
|
|
里塚斎場(札幌市清田区里塚506番地) |
里塚斎場は最新の設備を備えた近代的な火葬場として昭和59年に完成。火葬炉数(30基)特別控室(30室)駐車台数 バス32台、乗用車60台 |
火葬炉利用料金
■故人の住民票が札幌市にある場合 無料
■故人の住民票が札幌市にない場合
・12歳以上の死体 : 49,000円
・12歳未満の死体 : 40,000円
・死胎(死産) : 23,000円
お問い合わせ先 札幌市保健所 里塚斎場(電話)011-883-1561 |
|
札幌市に住民票が無く、お金も無い場合、死んだら火葬をしてもらえないことになります。この場合どうなるんでしょうね。土葬か水葬になるしかないかも知れません。
水葬ですが、日本では「舟葬」と「海葬」と2種類あったそうです。
古墳時代における「舟形石棺」の棺を「舟」と呼び、葬儀の世話人を「舟人」という風習や伝説があり日本でも水葬が行われてきたようです、戦時中は、艦上で戦死した将兵を海に葬る海葬が行われました。
現在、日本で、このような水葬を行うと刑法190条の死体遺棄罪に該当するとされています。
|
従兄弟の奥様のご葬儀(告別式 ご焼香) |
先日、私の姪に続き、従兄弟の奥様(行年67歳)の葬儀に参列して参りました。奥様は北広島市の民生委員や児童委員など福祉事業に貢献し、また知事から「北海道社会貢献賞」や「北海道善行賞」を受賞された事もあり、北広島市や札幌市の福祉関係者だけでも100人以上が参列されました。
満65歳で他界されるのはご本人にとりましても悔いが残ると思いますが、沢山の市民の相談相手になり、困っている人に寄り添い、精一杯頑張り抜いた人生だったと思います。<合掌>
|
里塚斎場 告別室にて |
私くらいの歳(喜寿)ともなれば、結婚式よりも、葬式や法事のほうが多くなるものです。私が結婚した当時、結婚式で有名だった石狩会館(KKRホテル札幌)や札幌厚生年金会館、ホテル札幌会館、札幌ロイヤルホテル、札幌国際ホテルなどの結婚式や結婚披露宴会場は次々と姿を消していきました。
また1972年にオープンした総合結婚式場の「平安閣」がいつの間にか消え去り、それが1978年には北海道初の民間葬祭式場「和(やわらぎ)」に姿を変え、その後、セレモールやわらぎ、西岡霊廟やわらぎ、そして(株)「あいプラン」に改称後、やわらぎ斎場豊平、やわらぎ斎場白石、やわらぎ斎場西町というように、やわらぎ斎場が続々とオープン。
冠婚葬祭の(株)ベルコも負けず劣らず、冠婚葬祭とは名ばかりの葬儀場「ベルコシティホール」がいたるところにオープンし、札幌市内はコンビニの数に迫る勢いで葬儀場がオープンしております。
これは「高齢者社会」の次に来るのは「葬式の社会」になるからでしょう。
そして人間を含め、全ての生物は輪廻転生するのです。
おわり
|
2024/7/16 石川栄一 |
|
先週の「火葬炉クイズの解答」
平岸霊園には12基の火葬炉があったのですが、どういうわけか、火葬炉の最終番号は13でした。つまり、欠番の火葬炉が1基あったのです。さて、欠番は何番目だと思いますか。
(A)4番、(B)9番、(C)13番の中から選びなさい。解答はB
|
|
|
|
|
|
山口斎場(札幌市手稲区手稲山口308番地) |
今年も半分が過ぎ去り、やがてお盆がやって来ます。
お盆で連想するのは大抵の人は「墓参り」でしょうね。
私はそれと同時に「葬式」と「死後の世界」を連想します。
先日(7/5〜6)私の姪の葬儀がありました。
姪は癌を患い、満43歳の若さで亡くなりました。残された子供達のことを考えると非常に切ない気持ちになるのです。
そうした中で、私の妹から集合写真とビデオ撮影を依頼されましたが、あまり気が乗らないまま引き受けることにしました。
現在、私が愛用しているCANONの大型のビデオカメラで撮影するのは気が引けるので、ファミリーカメラのビデオモードで撮影、昨日ようやくDVDの編集が終了、今日(7/14)午前中、妹が取りに来たので、集合写真と共に引き渡しました。
|
姪の葬儀 |
姪の葬儀は無宗教での葬儀でしたので、坊さんや神父、神主といった宗教者がおらず、非常に清々しい感じで、司会者による故人の歩み(履歴)や人柄の紹介、弔電拝読、全参列者による献花、喪主の挨拶などで通夜と翌日の告別式が進行されました。
白黒写真をカラー化 |
|
祖母の葬儀「1943年」自宅前(札幌市北4条西20丁目1)
どういうわけか右端後方に憲兵のような人物が数人いる |
上の写真ですが、祖母の葬儀のときは戦時中でもあり、私はまだ生まれていなかったので良く分かりませんが、僧侶(龍興寺)の隣には喪主である祖父、その隣に白装束の長男、次男は既に他界、三男(3年後に私の父となる人)そして長男の嫁、長女、次女、長女の夫、次女の夫、三女、四女というように並んでいます。昔は序列がハッキリしていたんですね。
どういうわけか、戦時中のためか、右端後方に憲兵のような人物が数人見えます。たたんだ旭日旗のようなものも見えています。
左側に「小学校」と書いた白いテントが見えますが、これはおそらく付近の桑園小学校のものだと思います。当時は、一般の葬儀にも小学校のテントが使えたようです。融通が利いたんですね。
白黒写真をカラー化 |
|
平岸火葬場 |
昭和18年に札幌市の火葬場が平岸にできました。手稲町や豊平町にもあったそうですが、当時は、まだ手稲町も豊平町も札幌市とは合併しておらず、それぞれ独立した町でした。
その平岸霊園には12基の火葬炉があったのですが、どういうわけか、火葬炉の最終番号は13でした。つまり、欠番の火葬炉が1基あったのです。さて、欠番は何番目だと思いますか。
(A)4番、(B)9番、(C)13番の中から選びなさい。解答は次回
平岸火葬場は、昭和59年に閉鎖となり里塚霊園に移転されました。
さて、今日(7/14)これから、一昨日(7/12)に65歳で亡くなった従兄弟の奥様の通夜に行かなければなりません。
次は自分の番かもと思うのですが、もうすぐ喜寿ですから、私の時は喜ばしい事になるかも知れませんね。
おわり
|
2024/7/14 石川栄一 |
|
|
|
|
|
|
|
|